1: 闇の住人 24/04/27(土) 11:50:06 ID:???

 世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット』の公式Xが更新され、今年冬は10年ぶりに大みそか開催を見送る
ことを発表した。

 Xでは「コミケットからは、気の早い2024年冬 C105 の日程発表です!! 
●開催日:2024年12月29日(日)~12月30日(月) 
●開催場所:東京ビッグサイト全館 大みそかを外すのはC87以来10年ぶり」と発表。
 続けて「コミックマーケットがはじめて大晦日開催を行ったのは、2006年冬のC71。この日程を決めた米沢前代表はその年の
秋に亡くなってしまい……。張本人がいない中での開催となりました」。

 「その後、暦的に大晦日が避けられる時(2008年冬のC75、2014年冬のC87)を除き、大みそか開催を続けて来ましたが、
今年は10年ぶりに大晦日を外しての開催となります。

(以下略)

朝日新聞 2024.04.26(オリコンニュース)
https://www.asahi.com/and/entertainment/424697583/

no title

2: 闇の住人 24/04/27(土) 12:22:49 ID:AQ.kh.L34
結局理由がわからないの助

3: 闇の住人 24/04/27(土) 12:42:21 ID:s4.dz.L23
本当はコミケそのものをやめたいんだったりして^^

4: 闇の住人 24/04/27(土) 16:30:56 ID:qg.ay.L1
コミケはお盆(8月15日)や大晦日(12月31日)を含む開催にすることで会場を3日間確保することが出来ていた

5: 闇の住人 24/04/27(土) 18:30:52 ID:am.2p.L6
ああ、つか夏コミの対策しなくっちゃ、、、
耐暑訓練とか。

6: 闇の住人 24/04/28(日) 13:43:21 ID:qA.cj.L7
だからさあ、昔の規模に戻せばいいんだよ
元々はオタクの皆様が世間の目を避けてひっそりと趣味の本の売買を行っていたのに、今や企業まで参画して商売の場になってしまった
場所を晴海に戻して入場者は前もって抽選で当たった五千人限定
これで行きましょ

7: 闇の住人 24/04/28(日) 18:26:16 ID:n4.wy.L23
ヴァーチャルマーケットとかe-マーケットにすれば1年中開催できるんじゃね?
広大な会場の使用料も浮くし^^

8: 闇の住人 24/04/29(月) 01:50:45 ID:Rl.d5.L1
会社仕事納めして、まる1日休んで毎日の激務の疲れを抜いて、
それから、それを完了させて、
最終日だけ参加の近年の俺のパターン。
その、まる1日休息無しでの参戦になるかも試練と懸念。

コミケで最も重要な準備は充分な休息、睡眠時間だよ。
(ウン十年選手の俺の経験則)